《令和4年度PTA》
PTA事業計画
子ども110番設置場所
《令和3年度PTA》
おやじの会の活動
第 1 回おやじの会
6月 13 日(日)9:00〜11:00
岡本小学校校庭の側溝の泥上げ作業をしました。 大変暑い中の作業でしたが、力持ちのお父様方 9 名による見事な連係プレーで、側溝が 大変きれいになりました。ありがとうございました‼
6月 13 日(日)9:00〜11:00
岡本小学校校庭の側溝の泥上げ作業をしました。 大変暑い中の作業でしたが、力持ちのお父様方 9 名による見事な連係プレーで、側溝が 大変きれいになりました。ありがとうございました‼


PTA規約・細則・組織図
《令和2年度PTA》
おやじの会の活動
枝の剪定と側溝の清掃作業を行いました(令和2年10月31日)
10月31日(土)「おやじの会」の活動が久しぶりに行われました。(予定はあったのですが、雨続きでなかなか行えませんでした)
第一校舎前の数百メートルの側溝が、大変きれいになりました。また、西側のくすのきの枝の剪定も行いました。
次回は・・・11/8(日)9:00〜11:00 , 11/15(日)9:00〜11:00
を予定しております。ご一緒に活動してくださる方、大歓迎です。
第一校舎前の数百メートルの側溝が、大変きれいになりました。また、西側のくすのきの枝の剪定も行いました。
次回は・・・11/8(日)9:00〜11:00 , 11/15(日)9:00〜11:00
を予定しております。ご一緒に活動してくださる方、大歓迎です。
草刈り・剪定作業を行いました(令和2年7月12日)
側溝清掃作業を行いました(令和2年7月11日)
WEBベルマークについてのお知らせ(2020.10.30)

こちらのQRコードから登録ができます。指定した学校にベルマークポイントを加算することができます。(いつもの切り取るベルマークポイントに加算されます)
①初回登録時に、ベルマークを加算する学校を検索・指定
(「学校を選んで支援」→「神奈川県」→「南足柄市」→「岡本小学校」を選択)
②ウェブベルマークサイトからお好きなショップにアクセス
③お買い物に応じてベルマークポイントがたまります
パソコンからもご利用できます。 https://www.webbellmark.jp/
〜1年生のサツマイモ植え〜(令和2年6月6日)



~PTAからのお知らせ~
令和2年度 不登校相談会・進路情報説明会 | http://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3p /hutoukou/sinro.html |
令和2年度 親子相談 | http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp /kurashi/fukushi/hahako/hattatu_soudan.html |